新生活におすすめの器

New Life Recommended Dishware

 

4月に入り新生活をスタートする方、ご家族に新生活を始める人がいらっしゃる方に向けて、器のある暮らしが新生活におすすめする器をご紹介します。
新生活に持っていると便利な器や、どのようなお料理とも万能な器、さらには初めて食器を買い揃えるのに購入しやすい価格の器まで、いろいろご紹介しますので、是非参考にしてみてくださいね!

 

まずは持っていると便利なお一人様用の食器セット。
和食器の中でも、特に和洋どちらにも合わせやすく、朝昼夜いつでも使っていただける万能な器です。
メインの大皿は肉炒めや鶏のみぞれ煮、煮魚など主菜を盛り付けたり、麺類の焼きそばやご飯もののオムライスを盛り付けたりと、いろいろ活用出来ます。
お料理によって飯椀とお椀を付けてご使用ください。

■おすすめの器①
<器select>毎日の和食お一人様セット ¥5,500 (税込)

大皿・小鉢・楕円小皿の付いた和食器3点セットです
シンプルな和食を盛り付けるのにぴったりな器です(お手持ちの飯椀とお椀を合わせて)

 

 

次もお一人様の食器セット。
和食器ですがどこか洋の雰囲気がある、スタイリッシュな器の組み合わせ。
落ち着いたグレートーンにピンクを差し色にした、大人っぽくもおしゃれでお気に入りのセットです。
メインのお皿が大きいのでワンプレートとして使ったり、肉料理や魚料理のメイン皿に最適です。
さらに、リムに描かれたデザインでお料理を引き立てくれる優れもの。
副菜用のホワイト皿は万能デザインで、ピンクカップは副菜やフルーツなどお好きなお料理を盛り付けてください。

■おすすめの器②
<器select>スタイリッシュなお一人様セット ¥7,000 (税込)

洋の雰囲気とカラーリングがおしゃれな組み合わせです
大皿はパスタやリゾットなどにもおすすめ!デザートカップはフルーツを盛り付けるだけで可愛いです

 

 

次ご紹介するのは、2人で新生活をスタートされる方におすすめのお二人様セット。
落ち着いたモノトーンの組み合わせが取り入れやすく、大きすぎないサイズが使いやすく盛り付けやすい器です。
メイン皿はリムに入ったしのぎという技法で、盛り付けだけで華やかに!
さらに、シェア皿のホワイトは少し深さのあるデザインなので汁気のある煮物や、ソースたっぷりのお料理にも最適。
和洋中どんなお料理とも合わせやすいので、2人暮らし初めての器におすすめです。

■おすすめの器③
<器select>毎日の食事お二人様セット ¥11,000(税込)

1人前のメイン皿と副菜皿、さらにシェア用の大皿が付いたセット
メイン皿に肉料理、小鉢に副菜、シェア皿にはサラダ的なものを(お手持ちの飯椀とお椀を合わせて)

メイン皿に麺料理(パッタイ)を盛り付けて、シェアにサラダを、取り皿はご自宅のあるものを合わせて

 

 

次はテーブルが明るくなり、お料理も映えるイエローを加えたセットです。
白っぽくなりがちな食器ですが、イエローが入ると一気に明るく楽しい食卓に大変身!
そしてお料理とも合わせやすく、合わせも難しくないカラーなので、色物の器を持っていないという方におすすめの器になります。

■おすすめの器④
<器select>スタイリッシュなお二人様セット ¥13,500(税込)

優しいベージュトーンの中に、明るさをプラスしたイエローが可愛い

メイン皿にはパスタや肉魚料理、副菜の器が2つ付いているのでお料理に合わせてセレクトして!

 

 

ホワイトベースに爽やかなブルーグリーンを取り入れた、お二人様セットもおすすめ。
これからの時期見た目に涼し気な器は、お料理を作るモチベーションアップになったり、食べる際の視覚効果にもよい影響が!
このセットは白をベースにしているので合わせやすく、ブルーグリーンはお料理との相性も良いので、毎日の食卓で使いやすい器です。

■おすすめの器⑤
<器select>料理を引き立てるお二人様セット ¥15,200(税込)

爽やかなブルーグリーンを取り入れた、春夏にぴったりの器たち

中サイズの器なのでメインや副菜問わず盛り付け可能、そして持っていると便利な板皿をこの機会にどうぞ!

 

 

次は食器の定番ホワイト。
でもただのホワイトじゃ面白くないですよね。
そんな方におすすめするのが表情のあるホワイト。貫入が入った表情、そして使いやすいを考えつつこだわりを感じるディテールを持つ白を組み合わせた、セットです。
ちょっと個性を感じるホワイトですが、どんなお料理とも相性良く、盛り付けるだけでお料理がワンランクアップする優れものなんです。

■おすすめの器⑥
ニュアンスホワイトコーディネート ¥34,000 (税込)

ライスと一緒に盛り付けるカレーなどにぴったりな多角形の器と、貫入がおしゃれな組み合わせ
和洋中どんなお料理とも相性◎!ここに飯椀とお椀を付けて毎日の食卓で使ってください

 

 

最後は、器のある暮らしで1番人気のコーディネートセットをご紹介します。
オープン以来大人気の、前田麻美さんの器を使ったコーディネートは、実用性とデザイン面を兼ね備えたおしゃれなセット。
レースのような繊細な模様と可愛らしい染付、そこに深いカラーが素敵なメインプレートでぐっとテーブルを引き締めてくれます。
いつもお料理をこの器たちに盛り付けるだけで、一気にテーブルがおしゃれにワンランクアップしてくれること、間違いなしです。
また、来客時に使う器としてもおすすめです。

■おすすめの器⑦
大切な人と過ごす秋のおもてなしコーディネート ¥37,000 (税込)

用途が分かりやすいサイズの4種類が付いたセット、どれもお料理を引き立ててくれます
メイン1品、副菜2品とシェア1品(フルーツなど◎)、ここに飯椀とお椀も合わせてみて

 

 

毎日の食事も新生活に合わせて、ちょっと変化させると新しい楽しみが増えると思います!
是非この機会にご検討くださいね。

※商品についてのお問い合わせは、公式通販の「お問い合わせ」よりご連絡ください。